「熱中症警戒アラート」を目安に
TBS報道局社会部 気象・災害担当 本杉記者:
気温・湿度が高いという目安である「熱中症警戒アラート」が出ている日は特に注意してほしいと先生は話します。対策としては難しく考える必要はなく、炎天下での外出は避けることや、エアコンを効率的に使ったり休憩や水分補給をこまめにとるということが大切になってきます。
一番大切なのは、体調に違和感を感じたらすぐに受診をすることです。お腹が痛くなってから、出血をしてからでは遅いので、「あれっ」と思った時点でかかりつけ医に受診をしてほしいと先生は話します。
井上キャスター:
基本的なことですが、そのようなことを積み重ねるのが大切です。今年も間違いなく暑くなると思うので、気をつけていただければと思います。
==========
<プロフィール>
本杉美樹
TBS報道局社会部 気象・災害担当
気象予報士の資格も取得
ハロルド・ジョージ・メイ さん
プロ経営者
1963年オランダ生まれ
現パナソニック・アース製薬の社外取締役など