中東を歴訪中のアメリカのトランプ大統領。去年、アサド政権が崩壊したシリアに対する政策を大きく方針転換し、制裁を近く解除する方針を示しました。
中東歴訪、最初の訪問国サウジアラビアで世界遺産ディルイーヤの遺跡を訪れたトランプ大統領。隣にいるのはムハンマド皇太子です。一緒にパフォーマンスなどを見て回り、皇太子の運転するカートにトランプ氏が乗って移動するなど親しさを演出しました。
これに先立ち行われたトランプ氏と皇太子の会談でも…
アメリカ トランプ大統領
「あなたを訪ねるのが好きだ。お互いをよく知っていて、お互い気に入っていると思う」
親密ぶりをアピール。トランプ氏に同行したイーロン・マスク氏と皇太子が握手を交わす姿もありました。
会談後、トランプ大統領とムハンマド皇太子は6000億ドル=日本円でおよそ88兆円規模の対米投資や経済協力をまとめた合意文書に署名しました。このうち、サウジアラビアへのアメリカ製武器の売却は、過去最高の1420億ドル=およそ21兆円規模となっています。
訪問の最大の狙いである巨額の投資をとりつけたトランプ大統領。会談後、アメリカとサウジアラビアの投資促進のイベントで演説し、ムハンマド皇太子に謝意を示したうえで、経済面での連携強化が中東地域の平和と安定につながると強調しました。
アメリカ トランプ大統領
「中東の黄金時代は我々とともに歩むことができる。ともに働き、ともに成功し、ともに勝利する」
そして、この演説ではアメリカの対シリア政策の大きな方針転換となる発表が…
アメリカ トランプ大統領
「私はシリアが偉大になるチャンスを与えるため、シリアに対する制裁の停止を命じる予定だ」
トランプ氏は「シリアとの関係正常化に向けた第一歩を踏み出した」と述べ、対シリア制裁を解除する方針を明らかにしました。
去年12月に独裁的だったアサド前政権が崩壊したシリア。前政権時代に科されたアメリカの対シリア制裁は、新体制となっても維持されていました。
アメリカ トランプ大統領
「多くの惨状と死を見てきたシリアだが、新しい政府には国の安定と平和の維持を望む」
ホワイトハウスによりますと、トランプ氏はシリアのシャラア暫定大統領とこのあと面会する予定です。
注目の記事
「自分は小児性愛者、女の子にしか興味がない」 再婚相手の娘(8)とその友だち(7)2人に性加害 45歳の男は7年前にも同様の事件 事実上”野放し”に

「田舎の造園屋」が魂を込める“105万円の推し活” 同郷の横綱・大の里への愛があふれて社長は本場所の“懸賞金スポンサー入り”を決断

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?

「朝起き上がれない…」“なまけ” と誤解されやすい起立性調節障害 不登校の児童生徒の約4割が苦しむ 適切な理解と支援を

「焼け跡で拾った器に入れて運んで、死にそうな人に飲ませてあげた。自分も頂いた」 焼野原で配られた牛乳 ありがたい気持ち今も 80年越しの御礼 広島


世界陸上の競技直後にプロポーズした、されたスロバキア代表選手2人が東京大会は「婚約者」として「同日同時刻」スタート!当時の裏話や東京大会への意気込みを語る
