自民党の小野寺政調会長はきょう、コメの価格を引き下げる対策の一環として、政府が備蓄米の入札で業者側に求めている「1年以内の買い戻し」条件を撤廃する方針であることを明らかにしました。

自民党の小野寺政調会長は、きょう午前、埼玉県にある政府備蓄米の倉庫を視察し、コメの価格が高止まりしている原因などについて関係者からヒアリングしました。

視察後、小野寺氏は備蓄米流通の制約を減らすため、入札の際に業者側に求める「放出したコメを政府が1年以内に買い戻す」との条件を撤廃する考えを明らかにしました。

自民党 小野寺五典 政調会長
「必ず買い戻すということになれば、やはり流通させる方も一定の制約が出てしまいますので、今回はその買い戻し条項というのは 、政府の方針として今、撤廃していただけるということであります」

さらに備蓄米を今よりも安値で売り出すなどの対応策を検討していく考えを示しました。