倦怠感やイライラ…ペットボトル症候群防ぐには

血糖値が急上昇すると、血糖値を下げるインスリンも大量に分泌されるため、倦怠感やイライラを感じることも。最悪の場合、糖尿病を引き起こす可能性もあるといいます。そうならないためには、糖分を含まない飲み物を意識的にとることが大切だといいます。

前島裕子准教授「毎回甘い飲み物を飲むのではなく、お茶、麦茶、水に置き換えるとか。ぬるくなったコーラはすごく甘く感じますよね。『冷たい飲み物は甘く感じにくい』ということも認識して飲んでほしい」

ペットボトル症候群は倦怠感やイライラ感に繋がって、最悪の場合、糖尿病になるおそれもありますので、自分の身体の状態をみて、水分のとり方には十分注意して、暑さ対策を行いましょう。