気温が高くなる中、熱中症対策として水分補給を心がけている方も多いと思いますが。しかし、飲むものによっては、飲み方に注意が必要です。水分補給の注意点を再公開します。(初出:24年8月、肩書は当時のまま)
水分補給によく使われるペットボトルの「スポーツドリンク」や「経口補水液」。
福島県立医大の前島准教授によりますと、「スポーツドリンク」は運動や作業をするときに飲むもので、糖分が多く含まれているため、疲労回復などに効果があります。
一方で、「経口補水液」は脱水症状を起こした時に、吸収率や吸収速度を高めるために飲むと良いとされています。糖分が多いスポーツドリンクに比べて、塩分が多く含まれています。状況に合わせて選ぶ必要があります。

そして、飲む時に注意したいのが、これらの「がぶ飲み」です。