生態系を守るため、特定外来生物「オオキンケイギク」の駆除が5月13日、静岡市で行われました。
オオキンケイギクは北アメリカ原産で、繁殖力が強く在来植物の生息域を奪ってしまうため、環境省が特定外来生物に指定しています。
静岡市は2021年から駆除に取り組んでいて、13日は市の職員やボランティアなど約70人が作業をしました。オオキンケイギクは毎年花を咲かせる多年草で、根こそぎ取り除く必要があり、参加者は丁寧に駆除していきました。
<静岡市環境共生課 鈴木勇海主事>
「繁殖力がとても強いので、種子が他の場所にこぼれないようにすること。きれいな植物ですので、抜いて花壇に植えるとか、そういったことが間違っても起きないようにしたいただければと思う」
特定外来生物は生きた状態での運搬が禁止されているため、市は自宅の庭などでオオキンケイギクを発見した場合、連絡をしてほしいと呼びかけています。
注目の記事
20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「拾った小石で竹に落書き」「立ち入り禁止エリアに侵入」京都の人気スポット・竹林の小径で迷惑行為が深刻化...記者の直撃にも悪びれないインバウンド客たち 地元商店街からも嘆き「本当にやめてもらいたい」

【 山本由伸投手 】中学時代のチームの後輩は「並レベルの選手に見えていた、本当にあの人?(笑)」出身の東岡山ボーイズの選手たちは「山本選手みたいに世界を代表するピッチャーになりたい」【ワールドシリーズMVP】

強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

“ニセ警察官”から記者に詐欺電話「保険が不正使用されている」だまされたふり続けると“事情聴取”も…【特殊詐欺手口の全貌】

15年前の“時効撤廃”なければ逮捕されることはなかった 安福久美子容疑者(69) 別事件の遺族は「ぱっと明るくなりました」 全国には未だに350件以上の未解決事件









