JA山梨みらいによりますと、今年のハウストウモロコシは冬場の低温などの影響を受けたものの生育は順調で、サイズや糖度は例年通りの高品質だということです。
JA山梨みらいトウモロコシ部会長 内藤和哉さん:
「やっとこの時期が来た。全体的にそろって例年になくいいものができたので、少しでも多くの人に食べてほしい」

甲府地区のハウストウモロコシの出荷のピークは今月15日で、首都圏などの市場では5キロ入り1箱がおよそ4000円で取引されます。
JA山梨みらいによりますと、今年のハウストウモロコシは冬場の低温などの影響を受けたものの生育は順調で、サイズや糖度は例年通りの高品質だということです。
JA山梨みらいトウモロコシ部会長 内藤和哉さん:
「やっとこの時期が来た。全体的にそろって例年になくいいものができたので、少しでも多くの人に食べてほしい」
甲府地区のハウストウモロコシの出荷のピークは今月15日で、首都圏などの市場では5キロ入り1箱がおよそ4000円で取引されます。