米津龍一気象予報士:

あすのお天気ポイントはこちらです。

夏日復活も天気の急変には要注意となります。

といいますのも、きょう雨をもたらしたのはこの低気圧や前線によるものですが
これが離れていきます。

代わりにやってくるのが西からの高気圧。

これに追われる形となりますので、これによって晴れの天気。

そして日差しの力もあって気温が上昇し、25℃以上のところも出てくる見通しです。

ただ、あすの夕方から夜にかけて、静岡の南で低気圧が発生する予想です。
低気圧は、反時計回りに風が吹きますから、南から雨雲のもととなる暖かく湿った空気が入ってきやすくなるんです。

さらに上空に冷たい空気=寒気が流れ込んできます。この寒気は雷雲を発達させる要因となるんです。

ですから、あすは夕方から夜にかけて急に真っ黒い雲が湧いてきて、にわか雨または雷を伴う恐れがありますので、夕方から夜は天気の急変に要注意となります。

あすの気温を見てください。きょうと比べて極端ですね。甲府では11℃高い25℃予想で5月の下旬並みの気温で、勝沼も12℃、大月も11℃、その他も10℃前後高くなります。この時期としては高めの気温ということになりますので、あすは昼間は半袖1枚でも過ごせる、そんな陽気となる見込みです。
<詳しくは動画をご覧ください>