オレンジ色で丸いフォルムが可愛らしいレールバス「キハ101」。

昭和37年=1962年に製造され、七戸町と野辺地町を結ぶ南部縦貫鉄道が2002年に廃線となるまで使われていた車両です。その後は愛好会がボランティアで管理しています。

大型連休の2日間だけ、体験乗車ができ、特別な体験は、世代を問わず思い出に刻まれたようです。