中東イエメンの武装組織フーシ派がイスラエルの空港に向けてミサイルを発射し、8人がけがをしました。イスラエル側は報復を示唆していて、緊張が高まっています。

イスラエル軍は4日、イエメンから発射されたミサイルがテルアビブ近郊の国際空港付近に着弾したと発表しました。

ロイター通信などによりますと、8人がけがをしたほか、航空便の運航などが一時停止したということです。

これについて、イスラム組織ハマスに連帯を示す武装組織フーシ派が声明を出し、発射を認めたうえで、今後も攻撃を続ける姿勢を示しました。

ネタニヤフ首相は声明で、フーシ派の後ろ盾となっているイランを非難するとともに、「私たちが選んだ時と場所で反撃する」などと報復を示唆しています。

こうした中、イランは4日、固体燃料型の新型弾道ミサイルの発射実験を公開しました。

国営メディアによりますと、射程はイスラエルにも到達可能な1200キロで、防衛システムをかいくぐることができるということです。