愛媛県宇和島市では4日「伊達なうわじまお城まつり」が始まり武者行列が街を練り歩きました。

このまつりは宇和島の歴史や文化を発信しようと毎年開かれていています。

今年は仙台市との姉妹都市50周年を記念して、仙台市の「奥州・仙台おもてなし集団伊達武将隊」や愛媛県松山市出身のタレント塩見きらさんらが登場し、演劇を通して伊達家の由来や仙台との歴史的なつながりを伝えました。

また初代藩主・伊達秀宗が宇和島入りした様子を再現した武者行列にはおよそ110人が参加。鎧に身を包んだ姿で市内を練り歩きまつりを盛り上げていました。

この「伊達な宇和島お城まつり」は5日も行われます。