■節約のために何を買う? お買い物をのぞき見
午後5時。やってきたのは外国人の男性。脇目も振らずある場所に向かっていきます。ここで度々買うものとは…国産の無洗米、5キロで1300円。
この無洗米を1つ、2つ、3つ…さらにもう2つ、合計5つをまとめ買い。話を聞いてみると…

客「すごいお得じゃない?結構お得だから常にライスここで買ったりしてるんだよね」
いつもお米をまとめ買いするというトルコ人男性。何に使うんでしょうか?
家族で経営しているという人気のトルコ料理店。名物のケバブライスのために1日20キロほどのお米を使っていました。

トルコ料理店「本当にめっちゃ助かる。今いろんなところが値上がりしてるから。そこだけが安いのいっぱい入ってくるから今すごい助かる」
静まり返った深夜0時過ぎ。そこに1人の男性の姿が…
立ち止まったのは飲み物コーナー。何やら次々とカゴの中へ…1本275円が120円の栄養ドリンクでした。

客「休みないんで、疲れが取れるドリンク系ですね。(職場は)麻雀荘ですね。近くにあるんですけど、今仕事終わりだったんで」
遅くまでお仕事お疲れ様です!
一夜明けて朝6時。今度はスーツ姿の男性。毎日出勤前にこの店に立ち寄ると言いますが…

客「朝会社で飲み物を飲もうと思いまして。24時間コンビニでもやってるんですけど、やっぱり値段が安くてですね。お財布に優しいのでこちらで買いに来ました」
値上げが相次ぐ中、24時間営業の半額専門店は人々の生活をしっかりと支えていました。