『新入社員が最も多くやめるのは5月』というデータがあります。
いわゆる“新入社員の5月病”ですが、これを防ごうと新潟県長岡市の企業がユニークな取り組みを始めています。
中小企業向けのコンサルティング支援などを行う『グローカルマーケティング』です。
先輩社員 堀美穂さん
「お弁当でいいですか?嫌いなものありますか?」
新入社員 近藤俊樹さん
「パクチーくらいです」
先輩社員 堀美穂さん
「じゃあ駅で」

昼休み、この春キャリア採用で入社した近藤さんと入社11年目の先輩社員・堀さんが、一緒にお昼ごはんを買いに出かけました。
「和食か中華か…あと、トンカツとか」
「いいですね」

一見、普通の昼休みの風景ですが、これが新入社員の離職を防ぐ一つの“秘策”なんです。