ゴールデンウィークに合わせ、松山城の二之丸史跡庭園では、園内を色とりどりの花で彩るイベントが開催されています。
(近藤リポーター)
「ご覧ください青、黄色、ピンクと色とりどりの花が陽の光に照らされて輝いています。心まで華やかになりそうですね」
「恋人の聖地」でもある松山城の二之丸史跡庭園で開催されている「恋する庭園」。
アジサイやキク、ヒマワリやバラなど、およそ3000本の色とりどりの花が水面に浮かべられたり金魚鉢に飾られたりと園内を彩っていて、訪れた人を楽しませています。
(訪れた人)
「きれいですね」
また、庭園の北側には花で飾り付けられたベンチもお目見え。花に囲まれて写真を撮ることもできます。
(訪れた人)
「とてもきれいで母と一緒に癒された」
「私たちも来たかったので楽しみにしていたが、やっぱりきれいなお花があると心がなごむし笑顔になれる」
この「恋する庭園」は、ゴールデンウィーク最終日の今月6日まで開かれていて、期間中、市民による楽器の演奏会など、様々なイベントが予定されています。
注目の記事
高市政権の物価高対策に野党から不満の声 与党は“物価高対策”を提言「重点支援地方交付金」とは【Nスタ解説】

【独自】八丈島・土石流被害の教職員住宅は「土砂災害特別警戒区域」指定も都は入居者に説明せず 2度の改修要求も工事は行われず「ちょっと間違えば死んでいた」 台風22号・23号

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









