愛媛県松山市がJR松山駅近くに計画している、大型施設について検討する市の委員会が、30日開かれ、市側から、アリーナを中心とする基本計画案が初めて公表されました。

松山市はJRの車両基地の跡地に地元プロバスケチームの利用を想定した5000席程度のアリーナを備えた大型施設の整備方針を示しています。

この方針を検討する4回目の検討委員会では市側が初めて基本計画案を公表し、それによりますと、5000席以上のアリーナを中心に、多目的なサブアリーナを併設するとしています。

(委員)
「財政負担を減らすために民間事業者と一緒にやるというところからスタートするとそれは違っていて、民間事業者のノウハウを生かしていいものをつくっていくんだということが一番大事」

このほかにも委員からは「周辺地域も含めて駐車場をある程度確保する必要がある」「松山のランドマークになる建物に」などの意見が出ていました。

松山市では委員の意見をもとにこの基本計画案を修正し、来月以降、市民の意見を求めるパブリックコメントを実施する予定です。