道路に“色分け”など対策も…

進行方向を明確に示すため、相馬方面に向かう道路は「オレンジ」、IC出口に向かう道路は「青」に、色分けされています。しかし…。

オレンジと青に色分けされているが、左折できるため逆走のおそれが…

伊藤大貴記者「霊山ICから相馬方面に向かって走行しています。正面に右折を知らせる案内や進入禁止のマークがありますが、構造上は左折が可能で、逆走の恐れがあります」

逆走を注意喚起する案内は複数ありますが、構造上は逆走となる左折が可能です。また、特に夜間は視認性が悪くなります。こうした状況に、道路の利用者は…。

利用者「車の状況を見つつ、迷いながらという感じ」
利用者「遮断機とかそういうバーがあってもいいと思う。左に曲がってはだめというバーがあって、こちらから行ってもバーが開かないで、あちらから降りてきたときはバーが開くとか」