ロシアのプーチン大統領は、来月9日の対ドイツ戦勝80年の記念日にあわせ、ウクライナとの72時間の一時停戦を一方的に表明しました。

ロシア大統領府によると、プーチン大統領は28日、来月9日の対ドイツ戦勝記念日にあわせ、8日午前0時から11日午前0時までの72時間、一時停戦すると一方的に表明しました。

これに対し、ウクライナのゼレンスキー大統領は「停戦を来月8日からとすることで、プーチンの戦勝記念日のパレードに静けさをもたらそうとしている」と非難したうえで、「直ちに完全停戦を少なくも30日間行うべきだ」と主張しました。

プーチン氏は今月20日のキリスト教の復活祭=イースターの際も30時間の一時停戦を一方的に表明していましたが、不発に終わっていて、今回も停戦が実現するかは不透明です。