JR四国によりますと、28日午前9時ごろに発生した車両または電気設備の不具合の影響で、乗客およそ90人を乗せた下りの特急列車「しおかぜ・いしづち1号」が、現場で停車しています。(→午前10時半ごろに解消されました)

この影響で、特急列車は観音寺~新居浜の区間の上下線で、また普通列車は、伊予三島~新居浜の区間の上下線で運転を見合わせています。

通常のダイヤには、午後3時20分頃に戻るとみられます。

午前9時半時点で、以下の列車で運休が発生しています。

【特急列車】
観音寺駅~新居浜駅間運転見合わせ
(下り)
▽しおかぜ・いしづち1号新居浜駅~松山駅間部分運休
▽しおかぜ・いしづち3号観音寺駅~新居浜駅間部分運休
▽しおかぜ・いしづち5号観音寺駅~新居浜駅間部分運休
▽しおかぜ・いしづち7号観音寺駅~松山駅間部分運休
(上り)
▽しおかぜ・いしづち10号新居浜駅~観音寺駅間部分運休
▽しおかぜ・いしづち12号新居浜駅~観音寺駅間部分運休
▽しおかぜ・いしづち14号松山駅~観音寺駅間部分運休
▽しおかぜ・いしづち20号松山駅~多度津駅間部分運休
【普通列車】
伊予三島駅~新居浜駅間運転見合わせ
▽伊予三島駅~新居浜駅間で列車の運転を見合わせているため、観音寺駅~伊予西条駅間の一部列車に運休が発生しています。

このほか、JR四国では、列車に運休や行先の変更、編成変更が発生する可能性があるとしていて、この影響で、所定の乗り換えができない場合があると呼びかけています。

【午前10時34分 更新】

JR四国によりますと、安全が確認できたことから、全ての列車が運転再開したということです。引き続き、一部の列車に遅れや運休は発生しているとしています。

【午後0時30分 更新】

原因について、車両に不具合が発生した可能性があるとみて、詳細を調査するということです。