帆船海王丸のことし最初の総帆展帆が27日射水市で行われ、訪れた人が「海の貴婦人」とも呼ばれる優美な姿に見入っていました。

海王丸の「総帆展帆」は29枚すべての帆を広げるもので、27日はボランティア75人が最大46メートルのマストに命綱一本でのぼって、手際よく帆を縛るロープをほどき、掛け声とともに力を合わせて帆を広げました。
27日は強風のため広げた帆は20枚でしたが、白い帆が風になびいていました。
作業を見ていた人
「かっこよかった。初めて見たけど、楽しそうだった。よかったね」
「帆を張っているのがいいですよね。帆がないとさみしい」
次回の総帆展帆は5月5日に行われます。