山の上から生き物を運ぶ「引っ越し大作戦」です。香川県高松市の新屋島水族館でリニューアル工事に伴い、魚や動物を移動させる作業が始まりました。向かうのは、休館中にオープンする市内の「市場水族館」です。

初めての大掛かりな引越しに職員も右往左往

(水族館の職員)
「ここの水槽の魚を出すと話していたので、

ネコザメとエイですね」

いよいよ迎えた引っ越しの日。

リニューアル工事に合わせて生き物を移動させます。

スタッフが大きな水槽で泳ぐ魚を1匹1匹ていねいに捕まえて、専用のトラックに積み込んでいきます。スタッフも大がかりな引っ越しは初めてで、なかなか思うようには進まないようです。

(水族館の職員)
「進捗はまだ2~3割ですね、引っ越しは。でもきょうには終わらせないといけなくて、予定では」

秒生息域や相性ごとに魚を分けて運びます。

(水族館の職員)
「この中から4羽が厳選されます。もっといますが」

水族館の人気者、フンボルトペンギンです。

23羽から選ばれた先発隊が、職員が手作りした専用の箱に行儀よく納まりました。