経営不振にあえぐ日産は、昨年度の最終損失が最大7500億円と、過去最も大きな赤字になる見込みだと発表しました。
日産自動車は昨年度の業績見通しを修正し、売上高は当初見込みの12兆5000億円から微増の12兆6000億円としました。一方で、最終損失の見通しは800億円の赤字から最大7500億円の赤字へと大きく引き下げました。過去最大の赤字額です。
北米や中国で販売不振に陥いるなか、設備の価値を見直した「減損」や構造改革の費用を計上したと説明しています。
日産は今月、新社長が就任しましたが、再建に向けて厳しい道のりが続きそうです。
注目の記事
「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台

富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「壊滅的な気温上昇」それでも進まぬ再生可能エネルギー... あくまで“民間事業”かそれとも“支援”か 問われる国の再エネへの本気度【サンデーモーニング】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち
