25日の富山県内は強烈な寒気の影響で各地で冷え込みました。強い風でグッと寒くなった印象でした。さらに富山湾では竜巻が見られた一方、立山室堂はまとまった雪で冬の装いです。

この映像は25日午前9時40分ごろ、富山県高岡市の庄川河口の堤防から撮影された竜巻です。空には細長い雲が伸び、海上でも激しい渦によって水しぶきがあがっているのが分かります。原因は上空に流れ込んだ強い寒気です。

25日の富山県内は気圧の谷や強い寒気の影響で冷え込み、最低気温は富山で7.5℃、魚津で7.3℃など、3地点で11月中旬並みとなる今シーズン1番の寒さとなりました。

また、最大瞬間風速は富山で17メートル高岡市の伏木で16.7メートルと、強い風が吹き、体感気温を一層下げたようです。

女性:
「ヒートテックも着ようと思ったんですけど置いてきてしまった。そしたら寒いです」

女性:
「お天気はいいけどこの風がすごいからさ。寒いわ。ものすごく寒いです。肌にしみるぐらい寒くて」

男性:
「急に寒くなったね。きのうからパジャマ、夏用から冬用に変えました。もう2、3日したらもう1枚ぐらい(服を)きるんじゃないの」

こちらは午後3時ごろ、標高およそ2450メートルの北アルプス立山・室堂の映像です。雄山の山頂付近はきれいに雪化粧し、室堂ターミナル付近にも雪が積もっている様子が確認できます。

立山室堂山荘の田辺恭平さんによりますと、23日からまとまった雪が降り、現在は多いところで15センチほど積もっているということです。