日中は各地で夏日・真夏日を観測するなど“季節外れの暑さ”となった21日。一方、夜はひんやりとした気温になりました。寒暖差に注意が必要です。
21日も各地で日差しが照りつけ、季節外れの暑さとなった日本列島。東京の皇居前では、アイスクリームを手にした子どもや、首に日焼け止めを塗ってもらう男性の姿も見られました。
男性
「異常だね。4月で27、28℃でしょ?ちょっと体がきついよね」
女性
「日差しが強くて、半袖でも暑いくらいですね」
東京都心では21日の最高気温が25.1℃と、今月に入り3度目の夏日に。まだ本格的な暑さに体が慣れていない中、皇居の周りを走るランナーたちは…
ランナー
「急激に暑くなっちゃって、結構しんどい。(Q.それでも走る決意はかわらない?)変わらない」
「暑い分それだけトレーニングにもなるので、あとちょっと頑張ろうかなと思います。熱中症とか気をつけないといけないので、水分補給をしながらやっていきたい」
21日、最も気温が上がったのは熊本県山鹿市で、30.3℃の真夏日に。
女性
「(予想が)29℃と聞いていたから、熱中症になったら大変だと思って。暑い、早く用事を済ませて帰りたい」
福岡県久留米市でも30℃を観測し、今年初めて真夏日となりました。
子ども
「冷たいものを体に触れたいです」
「プールに入りたいです」
このほか、佐賀市や山梨県甲府市などでも真夏日に迫る暑さとなり、全国の247地点で夏日となりました。
ただ、東京タワーの真下にある店では21日夜…
客
「うまかね~!」
「夏が来る」
ジンギスカンとハイボールを楽しむ人の姿が見られましたが…
客
「日中はすごく暖かかったんですけど、ちょっと肌寒くて夜はジャケット着てます」
「(Q.ひんやりしてきましたけど?)ミートテック着ているので」
まだ4月とあって、夜になると肌寒さを感じる気温となりました。
東京タワー ハイボールガーデン 小林泰之さん
「2倍くらいの客入りを想定していた。半分程度にとどまっている。やはり気温かと思いますね、この風もありますし」
22日は九州・中国・四国で天気が下り坂となり、23日は東日本でも広い範囲でまとまった雨になる予想です。東京では最高気温が20℃に届かない可能性もあり、寒暖差に注意が必要です。
注目の記事
若者に広がる住宅ローン"50年" 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのか

【独自】「私が母でなければ…」山上被告の母が語る後悔 “献金”の実態は? 旧統一教会めぐる2つの裁判の行方【報道特集】

「息子のあんたが責任を持って殺しなさい」8年間の孤独な介護の末、91歳の母親の命を絶った男性の苦しみ “介護殺人”を防ぐには【news23】

「別腹」は気のせいじゃない…正体は脳と胃が連動して起こる “生理反応” 食べたい誘惑に打ち勝つ!医師が解説

クマ外傷の9割は“顔面”を損傷「鼻を拾って外科手術で…」100例以上診た医師が語るクマ襲撃のリアル「精神的なダメージも深く」後遺症でかすむ日常

「太陽系外から飛来」の恒星間天体「3I/ATLAS」が最接近へ 「観測史上3つ目」宇宙望遠鏡が捉えた姿









