「ああおべた そぎゃんスピード 出すじゃねが」、方言が持つ親しみ易さを生かします。
島根県警は21日から国道上などの電光表示板に、出雲弁の交通安全標語掲示を始め、さっそく話題になっています。実はこの標語、考えたのは地元の小学生なんです。
「ばんがたは くるまにみえーやに たすきせや」

「ばんがた」は、夕方を表す出雲独特の表現です。
県内の主要国道上など24か所で21日から表示されている交通標語。そう、出雲弁なんです。
表示される出雲弁の標語、他にもこんなものがあります。
「ああおべた そぎゃんスピード 出すじゃねが」、方言が持つ親しみ易さを生かします。
島根県警は21日から国道上などの電光表示板に、出雲弁の交通安全標語掲示を始め、さっそく話題になっています。実はこの標語、考えたのは地元の小学生なんです。
「ばんがたは くるまにみえーやに たすきせや」
「ばんがた」は、夕方を表す出雲独特の表現です。
県内の主要国道上など24か所で21日から表示されている交通標語。そう、出雲弁なんです。
表示される出雲弁の標語、他にもこんなものがあります。