山際経済再生担当大臣が辞任の意向を固めました。
山際大臣をめぐっては、次から次に旧統一教会との接点が明るみになり、国会などで野党から追及を受けていました。
これまで政権幹部も山際大臣の国会での答弁が「あいまいで余計に傷口が広がっている」などと危機感を示していました。
岸田総理は、ひとりの閣僚を辞めさせると、また新たな閣僚の辞任につながる「辞任ドミノ」を懸念し、これまで更迭に踏み切れませんでした。
ただ、所属する同じ麻生派からも「辞任はあって然るべき。可能性としてはずっとあった」との声もあがっているほか、閣僚経験者からも「もう辞めないと政策が回らないのは事実だ」との指摘も上がっていました。
岸田総理としては、今週末にとりまとめる総合経済対策の担当大臣をいまの段階で更迭することで、世論からの批判を免れたい考えですが、閣僚経験者からは「山際大臣が辞めても統一教会の問題が全て片付くわけではない」などと冷めた見方も出ているのが現状です。
注目の記事
「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線

祖母を殺された小学4年生は今・・・「事件が私の人生を変えた」 山口県連続殺人放火事件から12年 被害者遺族が事件を振り返る

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)

19歳で書店をオープンさせた大学生 置いてあるのはほぼ“学習参考書” 開店費用は300万円 給料ナシ 夜は塾の先生に

毒をもつ美しいチョウ「アサギマダラ」は「鬼滅の刃」のあのキャラクターそっくり?
