物価高が家計を圧迫する中、富山市内のスーパーでは消費者にうれしいとってもお得なイベントが18日に開かれました。

18日朝、富山市のアピタ富山東店。
橋本星奈アナウンサー
「開店してから30分ほどが経ったんですが、ずらーっと行列ができています」
キュウリやニンジン、旬の新玉ねぎなど全部で13種類の野菜が山積みに。これがなんと詰め放題。
詰め放題のイベントが始まると、会場はあっという間に熱気に包まれます。
橋本星奈アナウンサー
「腕まくりをして、玉ねぎをまずつかみました。ちょっと硬めのジャガイモや玉ねぎなどから入れていっている方が多いです」

ルールは
▼制限時間は20分
▼単価の高い白ネギは3本まで
▼野菜が袋からはみ出ても、両手で持ち上げられればOK
詰め放題に参加した人は細長いもので袋の端を固定して詰めていく作戦を取る人もいました。
野菜が互いに支え合う絶妙なバランスで袋に詰める人も――
男性「これもう満点じゃないですかね」
橋本星奈アナウンサー「芸術点が高めです」
さらに総出で参戦した家族。子どもたちが好きな野菜を詰めていきます。
父親「キュウリの漬物好きでしょ?(子ども:こくり)ここ差し込んで」

限界まで詰め込み、フィニッシュ!
橋本星奈アナウンサー
「もうお父さんの手も巻き込まれながら、テープ巻かれています」
これだけ詰めて、値段はなんと540円!
参加した家族「昨今野菜すごく高いので、500円でこの量は安いですし、なおかつ楽しめて野菜詰められるのですごくよかったです。うれしいですよ、いっぱいあってすごいです」
アピタ富山東店店長 山田正裕さん
「お客様喜んでいただいているのでよかった。(物価高などが)厳しい中で、少しでも地域に根差す店舗として、お客さまにいろんなものをお得にご提供したい」