山梨県北杜市の古い校舎「三代校舎」のソメイヨシノをご紹介します。
西垣友香キャスター:
「当時の趣が色濃く残る明治の校舎。学校生活の思い出に花を添えているよう…」

北杜市須玉町にある三代校舎ふれあいの里です。
明治ー大正ー昭和の3つの時代に建てられた校舎が並び、約20本のソメイヨシノが敷地を囲うように咲いています。
レトロな雰囲気に淡いピンク色が映えています。
樹齢100年以上のサクラが校舎に寄り添うように咲く
東京からの観光客は:
「サクラが見事で本当良かったです、来て」
「我々も必ず卒業式、入学式のサクラが確かに校庭にありましたよ、でもこんなにいっぱい…素晴らしいですね」
会場では5年ぶりに「さくら祭り」が開かれ限定グルメの販売のほか、午後6時半からライトアップも行われています。
三代校舎のサクラは今週いっぱいが見頃です。