知日派として知られ、沖縄の米軍基地問題にも深い関わりがあったリチャードアーミテージ元国務副長官が死去しました。79歳でした。

アーミテージ氏が経営するコンサルティング会社によりますと、アーミテージ氏は今月13日、肺塞栓症のため79歳で亡くなったということです。アーミテージ氏はレーガン政権で国防次官補を務めたほか、2001年にはブッシュ政権の国務副長官に就任。対日政策の中心を担ったほか、アメリカ同時多発テロ後の対応にもあたりました。

また、ワシントンを訪れた歴代県知事らと面談し、沖縄に駐留する米軍について意見を交わしました。普天間基地の名護市辺野古への移設を含む米軍の再編計画にも関わりました。