先の読めないトランプ関税により、訪日客の買い物にもある変化がありました。
日比麻音子キャスター
「かっぱ橋に来ています。本当に外国からの観光客が多いですね。すごい!ここも賑わっている。外国みたいになってる」
東京・台東区のかっぱ橋道具街。日本の“イイモノ”が揃う、日本一の食器・調理道具の街です。
インドから
「お弁当箱を買いました。料理をきれいに並べられるし、食べやすいから」
アメリカから
「三徳包丁を買いました。最高ですよ、職人技が光ってる」
創業100年を超える包丁専門店。トランプ関税を受け、“ある変化”が起きていました。
熱心に包丁を見ているのはアメリカから来た女性たち。
アメリカから
「アメリカに帰ったら、今後、高くて買えないから」
「今しかないかなって。ユニクロの服も日本の方が安いから買いました」
「今のうちに日本でたくさん買っておいた方がいいかも」
日本製のものを今のうちに買っておこうと駆け込み需要が増しているのです。
今回の関税のことを聞いてみると…
アメリカから
「(Q.トランプ関税、どう思いますか?)反対です。関税はアメリカ国内と世界中の物価を上げるだけです。関税を導入するだけでは、アメリカの産業は強くなりません」
「雇用や製品開発が増えてアメリカでの仕事が増えるのは良いことだけど、過激すぎると思う」
中にはこんな話も…
アメリカから
「(トヨタの)レクサスなんだけど、両親が今焦って買おうとしているんです。今よりずっと高くなるかもって」
「『任天堂の製品を買ってきてくれ』って友達に頼まれてます」
関税への不安はこちらでも。東京・秋葉原にある中古のスマホを取り扱うお店。「iPhone 16 Pro」が現在14万9800円と新品に比べ1万円ほど安く売られています。
今後、アメリカで1台の値段が50万円になるかもしれないとの指摘がされる中、日本で買い求める外国人もいるといいます。
アメリカから
「買ったばかりのiPhoneも今後2倍、それ以上になるかも」
注目の記事
“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】事故から2週間...下校中はねられた女子中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い越し若い命が危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかるその恐ろしさとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」

【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台
