新年度に入って、まだ2週間も経っていませんが、新社会人が『退職代行サービス』を使うケースが増えています。
そこできょうは…社会人の壁を感じた瞬間は?
この春、入社したばかりの新卒社員が次々と退社!?
「会社を辞めたい」と思っても、なかなか伝えられない…そんな人達が利用しているのは「退職代行」です。
■「退職代行モームリ」のサービスとは?

依頼者の退社したいという意思を代わりに伝えるサービスです。
・製造業(退職代行モームリHPより)
「入社前に聞いていた出勤日数、休日日数と入社後に受けた、それらの説明の内容が違った」

・退職代行モームリ 川又志織さん
「依頼者の退職理由を見ていると、入社前に聞いていた内容と入社後の内容に相違がある。きのう(7日)だけで42名から依頼がきた。今までで一番依頼数が多かった」
新卒社員に限らず、アルバイトも含めて利用者が増えているといいます。
・退職代行モームリ 川又志織さん
「すべてが会社に問題があるわけではない。依頼者に問題があるケースもある。会社とのコミュニケーション不足やギャップが埋められれば」