9日にクマの被害が出た飯山市では、きょう(11日)も小中学校2校が休校しました。今後、2週間をめどに、センサーカメラで動向を調べます。

飯山市常盤(ときわ)では9日夕方、住民3人がクマに相次いで襲われ、男性2人が大けがをし、女性1人が軽いけがをしました。

空き家に入ったとみられたクマはその後、行方が分からなくなり、10日は現場から1.6キロほど北東の国道脇の畑で足跡が確認されました。

市は11日も、周辺の2つの小中学校と4つの保育園を臨時の休みにして、パトロールを続けています。

また、午後からは県や専門家と協力し、市内およそ10か所にセンサーカメラを設置することにしていて、今後2週間をめどにクマの出没状況を調べます。