アメリカの「トランプ関税」をめぐる混乱。「メイド・イン・ジャパン」として日本の特産品をアメリカに輸出している生産者も困惑しています。

トランプ氏方向転換なぜ? 関税90日間停止表明

山形純菜キャスター:
アメリカのトランプ政権は日本時間の9日午後1時1分に「相互関税」を課す措置を発動しました。

日本には24%の関税が課されましたが、その13時間後、相互関税の一部上乗せ分を90日間停止すると発表がありました。

なぜ急に方針転換したのでしょうか。

経済評論家の加谷珪一さんによると、▼株の下落による支持率低下を回避したい ▼相手国に時間を与えて、アメリカにとってより良い条件を引き出したいというのが理由だといいます。

90日間の猶予がありますが、それが日本にとってどのような影響があるのでしょうか。

TBSスペシャルコメンテーターの星浩さんによりますと、「日本にとっては“ややチャンス”」であるといいます。