鳥取県米子市の日野川にかかる日野橋を巡って、将来的に存続か廃止かの検討が続けられています。
日野橋の現状や維持管理費、文化的価値などを踏まえ、あなたは日野橋の今後の在り方についてどう考えますか?
小崎純佳キャスター
「いまから100年近く前の1929年に供用が始まった日野橋は、国の登録有形文化財に指定されています。
大山を背景に美しい姿が捉えられるとあって写真スポットとしても有名なんですが、いま問題となっているのが"橋の老朽化"です。」
鳥取県米子市の日野川にかかる日野橋を巡って、将来的に存続か廃止かの検討が続けられています。
日野橋の現状や維持管理費、文化的価値などを踏まえ、あなたは日野橋の今後の在り方についてどう考えますか?
小崎純佳キャスター
「いまから100年近く前の1929年に供用が始まった日野橋は、国の登録有形文化財に指定されています。
大山を背景に美しい姿が捉えられるとあって写真スポットとしても有名なんですが、いま問題となっているのが"橋の老朽化"です。」