長野市の善光寺大本願の住職に、川名観惠(かわな・かんえ)上人が就任し、抱負を述べました。

9日付で大本願の住職に就いた川名観惠上人が、早速お朝事で、法要を執り行いました。

川名上人は、85歳。

東京都港区にある「青山善光寺」の住職を28年勤め、2014年から大本願の副住職も兼任していました。

会見で、川名上人は「戦争のない平和な世界で多くの方が幸せに暮らせるようおつとめを果たしたい」と抱負を語りました。

これまで28年にわたって住職を務めた鷹司誓玉上人は引退し、引き続き名誉法主として大本願にとどまります。