Qおめでとうございます
「ありがとうございます」
Q斉藤投手について改めて評価を
「体もしっかりしているし、なんといっても力強いストレートが魅力。彼の持っているポテンシャルは球界を代表するような投手になれる素質を持った投手だと思います」
Qドラ1位での高校生投手は2009年の今村投手以来、13年ぶり。どう育てていく?
「大きく育てて行きたいし、それだけのものを持っている。大きく強く育ってもらいたい」
Qドラフト会議前に、げんをかついだ?
「全くしていません」
Q単独での1位指名…。交渉権獲得時の心境を
「まぁ、やはり、決まるまではドキドキしていましたし、ドキドキ・ソワソワしていました」
Qうれしさは?
「もちろんうれしいですし うれしいよりほっとした」
Q斉藤投手へのメッセージを
「斉藤君、初めまして。初めて生まれ育った町を離れる不安はあると思います。広島はすごくいい町です。心配せんでええけんね。会えるのを楽しみにしとるよ」
Q抽選がなかったことについては? くじを引きたかったとか…
「抽選でも何でも来いという覚悟はできていましたので。ですけれども抽選しなくて、ホッとしています」
Qきのう(19日)の囲み取材では前日、寝られないかもしれないと言っていたが、昨夜は?
「寝られました。ですけれども朝は早く目が覚めました」
Qどのくらい早く?
「5時に目が覚めて、そこからいろんなことを考えていました」
注目の記事
福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「田舎の造園屋」が魂を込める“105万円の推し活” 同郷の横綱・大の里への愛があふれて社長は本場所の“懸賞金スポンサー入り”を決断

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?
