東信地方でアスパラガスの出荷が始まりました。

JA信州うえだの農産物流通センターではハウスで栽培されたグリーンアスパラガスを同じ長さに切りそろえたり太さ別に束ねたりするなど作業が行われました。

初出荷は、3月の寒さの影響で去年に比べ数日遅れましたが、3日の出荷量はおよそ200キロと去年並みを確保できたということです。

アスパラガスはJA信州うえだの主要な産品で、4月下旬には露地ものも出始め来月の大型連休ごろに最盛期を迎えます。

首都圏を中心に収穫が終わる9月の下旬までにおよそ59トン、9000万円分の出荷を見込んでいます。

JAの担当者は「アスパラは株の勢いがある出始めが甘さや食感を一番楽しめる時期。スーパーなどで見かけたら地元産を手に取ってほしい」と話していました。