関東地方は2日までに大雨の峠は越えていますが、これまでに降った雨により地盤の緩んでいる所があります。関東地方の海上では3日、うねりを伴った高波に注意・警戒が必要です。
気象庁によりますと、低気圧が日本の東にあって発達しながら北東へ進んでいます。関東地方では大雨の峠は越えましたが、これまでに降った雨により地盤の緩んでいる所があります。

関東地方の海上では、3日昼前にかけて、うねりを伴いしける見込みです。
■雨の実況
降り始め(3月31日午後9時)から4月2日午後3時までの降水量(アメダスによる速報値)
茨城県
鉾田 178.5ミリ
北茨城市花園 97.5ミリ
小美玉市美野里 91.0ミリ
■波の予想
関東地方の海上では、3日昼前にかけて、うねりを伴いしけるでしょう。低気圧が現在の予想よりも発達した場合は、関東地方の海上では大しけとなる可能性があります。
2日に予想される波の高さ
関東地方 5メートル うねりを伴う
3日に予想される波の高さ
関東地方 5メートル うねりを伴う
■防災事項
関東地方の海上では、3日明け方にかけて、うねりを伴った高波に注意・警戒してください。
