「大雪に関する山梨県気象情報」を甲府地方気象台は1日午前7時に発表しました。

中・西部の山地と東部・富士五湖では、1日夕方にかけて大雪となる所があるでしょう。積雪や路面の凍結による交通障害、着雪に注意してください。

いつ・どこで降る? 1日の大雪と雨のシミュレーション
いつ・どこで降る? 2日の大雪と雨のシミュレーション

[気象概況]
東海道沖には低気圧があって、ほとんど停滞しています。また、関東甲信地方の上空約1500メートルには氷点下3度以下の寒気が流れ込んでいます。

低気圧は1日午後には不明瞭となりますが、関東地方の沿岸部から伊豆諸島付近に気圧の谷が停滞する見込みです。

このため、山梨県では1日夜遅くにかけて雪や雨が降り、中・西部の山地と東部・富士五湖では、1日夕方にかけて大雪となる所があるでしょう。