今月8日に全線開通した国道23号「名豊道路」。名古屋と豊橋間の全長72.7キロを信号なしで結ぶ無料バイパスです。
1972年から整備事業が始まり、今月8日、ついに蒲郡インターチェンジから豊川為当インターチェンジ間の9.1キロが開通。50年余りの時を経て全線開通となりました。


これによって、下道で2時間近くかかっていた名古屋・豊橋間はおよそ1時間で到着できるようになり、物流の効率化などが期待されています。
開通直後の名豊道路。一度通ってみたいと多くの車が殺到し、長い渋滞ができました。

およそ3週間がたち、愛知県幸田町の道の駅でドライバーの皆さんに率直な感想を聞きました。