CGアニメーションをつくる東京の映像制作会社が初めての地方拠点を山口県岩国市に置くことになり、市と進出の協定を結びました。

岩国市に進出するのは東京都に本社を置く「デジタルギア」です。

県の立ち会いでデジタルギアの漆崎祥一社長と岩国市の福田良彦市長が協定書に署名をしました。

デジタルギアは2023年設立された映像制作会社です。

架空のキャラクターで動画の投稿や配信を行うVチューバー向けに企画やモデル制作なども行っています。

岩国市は去年9月に開かれた「東京ゲームショウ」にPRブースを出展したことがきっかけで漆崎社長と知り合いました。

事業所と空港のアクセスがよいことや企業誘致をPRする職員の熱意にひかれ、デジタルギア初の地方拠点として岩国への進出を決めたということです。

新しい事業所「デジタルラボ岩国」はJR岩国駅近くのビルの一角に構える予定です。

デジタルギア・漆崎祥一社長
「エンタメが今東京に集中してるかと思うのでいろんな地方からどんどん盛り上げていって、日本全国が盛り上がるといいなと思ってます。そこの出発点として岩国からいけるといいなと思ってます」

今年9月から業務を始める予定で、将来的には20人の雇用を目指したいとしています。