東京地裁が旧統一教会に解散命令を出したことをめぐり、三原こども政策担当大臣は宗教の信仰を背景とした児童虐待に適切な対応を取れるように取り組む考えを示しました。
三原じゅん子 こども政策担当大臣
「児童虐待は、宗教の信仰を背景とするものも含め、その理由いかんを問わず許されるものではありません」
三原大臣は、東京地裁による旧統一教会への解散命令については「所管外」だとしてコメントを控えた一方、親が子どもに宗教活動を強制するなど“宗教2世”の問題をめぐり、“いかなる理由でも児童虐待は許されない”という考えを示しました。
その上で、「宗教の信仰などを背景とするものを含め、虐待事例に対して適切な対応を講じることができるよう、周知や体制整備などに取り組んでいきたい」と訴えました。
注目の記事
博多名物「ゴマサバ」提供やめる店も 寄生虫アニサキス急増 背景に”海水温の上昇””海流の変化”か

なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台
