気象庁は24日午前、「黄砂に関する全般気象情報」を発表。
25日(火)~26日(水)にかけて、北日本から西日本の広い範囲で黄砂が予想されているということです。

屋外では、所によって黄砂が付着するなどの影響も予想されているほか、視程が5km未満となった場合、交通への障害が発生するおそれがあるため、気象庁は注意を呼び掛けています。

また、気象庁が公開している「黄砂情報(黄砂解析予測図)」を見てみると、25日(火)頃~高濃度の「黄砂」が西日本や関東地方まで広く飛来することが予測されています。

また、その後の26日(水)頃の早朝にかけては、一時、北海道と沖縄以外に「黄砂」の飛来が予測されています。

「黄砂」は、視界が悪化したり、洗濯物・車が汚れたりするほか、健康への影響もあるため注意が必要です。

【気象庁の「黄砂情報(黄砂解析予測図)」】【黄砂の予想シミュレーション】は、関連リンクからご覧いただけます。