民家への強盗事件など、凶悪化する犯罪に立ち向かうのはAIを搭載した防犯カメラです。犯罪の抑止から威嚇まで、機能が進化しているようです。
闇バイト強盗増加で“高まる防犯意識”

南波雅俊キャスター:
いま、防犯カメラが進化しています。
弁護士ドットコムによると、▼もともと防犯対策をしていた:22.4%に対して、▼“闇バイト”強盗などの事件を受け防犯対策をした:21.6%(※近日中に対策予定含む)と、4割以上の人は何らかの防犯対策をしているということです。
具体的には、どのような防犯対策をしているのでしょうか。

【どんな防犯対策をした?】弁護士ドットコムより
センサーライト:約41%
ホームセキュリティ:約40%
防犯カメラ:61.2%
防犯対策をしている人の中では、防犯カメラを取り入れているという割合が最も多い数字になっています。