(記者)「きょう何時に起きましたか?」
(女子児童)「午前4時!」
(記者)「袴を着た感想は?」
(女子児童)「めっちゃかわいいです」


けさの名古屋市港区のフォトスタジオは、朝から大忙し。午前5時前には営業開始!袴の着付けをリクエストする小学生の対応に追われていました。
(記者)「今日は何しに来たんですか?」
(男子)「袴を着に来ました」


店によるとコロナ禍以降、小学生が袴で卒業式に参加するのは当たり前になってきたとのこと。
(フォトスタジオタートル港店 東内美幸店長)
「男の子も年々多くなっていて、2020年と比べると2倍ぐらいの件数になっている」
取材すると、アニメのキャラクターの袴姿の影響で興味を持ったという男の子が多くなったのが、増えた要因の一つということです。