アクセス集中で時間がかかるケースも

県教委によりますと、14日、合否が公開された午後0時半にアクセスが集中し、閲覧に時間がかかるケースもありましたが、システムに問題はなかったとしています。

田中英輝くん
「友達と喜べなくなったっていうのはちょっと残念ではありますけど、合格があるってことは不合格もあるわけですから、そこの配慮はいいんじゃないかなと思います」

お母さん、おばあちゃん世代は――

英輝さんの母
「学校に番号張り出される感じで学校に見に行ったっていう」
英輝さんの祖母
「わたしたちは名前が出ました。新聞にも出ました。個人情報って言われたらそうですけど、やっぱり実際に行って、わあ!っていう感じがいいと思いますけど」

発表の方法は違えど喜びの大きさは変わらないという英輝さん。春からの高校生活へ期待を寄せています。

田中英輝くん
「将来は虫が好きなのでその研究をしたいなと思っています。貴重な3年間だと思うので、充実したものにしたいし、いっぱいいろんなことにチャレンジして経験を積み重ねられたらなと思います」