10日の新潟県内は高気圧に覆われ、気温も平年並みにまで上がりそうです。11日以降はさらに暖かくなりそうで、積雪が多いところでは雪崩に注意が必要です。
日本海に中心を持つ高気圧の影響で10日の県内は気温が上がり、最高気温は新潟市 中央区で8日ぶりに10℃を超える予想で、各地で平年並みに戻りそうです。

やすらぎ堤のソメイヨシノもつぼみの先端がようやく黄色から緑に変わり始めました。

一方、湯沢町の岩原スキー場では8日、コース内で幅およそ100メートルわたり雪崩が発生しました。

事前にひび割れが確認されていたことから、コースを滑走禁止にしていてけが人はいませんでした。

県内は11日降、気温がさらに上がる見込みで、新潟市 中央区では12日の予想最高気温が18℃と、4月下旬並みの陽気となりそうです。

山沿いでは依然、例年を上回る積雪があり、気温の上昇にともない雪崩に注意が必要です。