映画『35年目のラブレター』の公開記念舞台挨拶に、笑福亭鶴瓶さん、原田知世さん、重岡大毅さん、上白石萌音さんら豪華キャスト陣が集結。主題歌を担当した秦基博さん、塚本連平監督とともに作品に込めた想いを語りました。

映画『35年目のラブレター』公開記念舞台挨拶



公開初日を迎え、鶴瓶さんは、“すごくいい(脚)本。監督が書いたんですけど、ようあんなの書いたなと思うわ”と、あらためて映画の脚本を称賛。

笑福亭鶴瓶さん



原田さんは、“ちょうど去年の今日は、西畑家のセット(撮影)最終日”と、しみじみしながら、“すごく和やかで良い現場だったので、素敵な良い作品に仕上がるんだなと思っていた”と、チームへの信頼を語りました。

原田知世さん



撮影について鶴瓶さんは、“途中、映画の中で寝たんですよ”と自ら暴露。“スタッフさんに「オッケーじゃないです!鶴瓶さん寝てます」って言われて。でも監督が「寝てていいんだよ!鶴瓶さんは寝るんだよ!寝るから鶴瓶さんなんだよ!」と言われて、意味がわからへんかった”と、振り返って笑いを誘いました。

今回、鶴瓶さんが演じたのは、「西畑保」という実在の人物。西畑さんは撮影現場に来てくれたそうで、西畑さんの若かりし頃を演じた重岡さんをはじめキャスト陣に、“西畑さんに似ていた”と、言われた鶴瓶さんは笑顔を浮かべていました。

重岡大毅さん



鶴瓶さんに、“シゲ(重岡さん)もだんだん俺に似てきてんねん”と、言われた重岡さんが、“嬉しいんですけど、どこか複雑”と、笑っていると原田さんが、“2人とも人を幸せにする笑顔”と、2人の共通点を指摘。すると鶴瓶さんは、“ありがとさん”と、ニヤニヤしていました。

笑福亭鶴瓶さん/原田知世さん



【担当:芸能情報ステーション】