「契約した携帯電話が犯罪に使われている」

その後、警察や検事を名乗る男らに転送され、女性の携帯電話や通帳が特殊詐欺に使われたため逮捕する、保釈金を払えなどと言われ、その日のうちに800万円を振り込んでしまいました。

すると別の男から通話アプリ「Skype」のインストールを促され、「Skype」によるビデオ通話のやりとりが始まりました。

画面に登場する男は警察の制服のような服を着ていたりして、女性は刑事や検察官からビデオ通話による取り調べを受けていると信じてしまったそうです。