愛知県あま市の小学校で、男性教師がスマートフォンを録画状態にして児童が着替えている部屋に設置していたことが分かりました。

あま市教育委員会によりますと先月26日、あま市立甚目寺小学校で、教材などを保管する部屋にスマートフォンが置かれているのを児童が見つけました。

スマートフォンは穴の開いた箱に録画状態で入っていたとみられ、当時、この部屋では複数の女子児童が体育の授業を終えて着替えていたということです。

スマートフォンを見つけた児童が男性教師に渡したところ、たまたまこの男性教師のものだったということです。

男性教師はその場で動画を削除しましたが、学校に対し「休み時間の児童の様子を確認するためだった」などと説明しているということです。

学校はすでに警察に相談していて、警察が迷惑防止条例違反などの疑いも視野に調べています。