2024年に作られたコメの食味ランキングが発表され、宮城県の「つや姫」が特Aランクに返り咲きました。

コメの食味ランキングは日本穀物検定協会が、2024に全国各地で生産されたコメを味や香り、粘りなどの項目で審査し総合評価したものです。全国から143の品種、このうち宮城からはつや姫、ササニシキ、ひとめぼれの3品種が出品されました。審査の結果、去年は「A」だった「つや姫」はランクを上げて最高峰の「特A」ランクを再び獲得しました。ひとめぼれとササニシキはそれぞれ「A」と「A´」で前の年と同じランクでした。特A39品種のうちおよそ6割が高温に強い品種でした。

日本穀物検定協会 井出道雄会長:
「(特A)39のうち23が高温耐性品種で占められているのが特徴的である」

つや姫の「特A」返り咲きについて宮城県は「とても喜ばしく思う。農家の方が近年の厳しい暑さにあわせて技術対応をしたことが要因の一つ」とコメントしています。